お風呂の脱衣場の暖房、安全な暖房器具って?
千葉県御宿の電気屋オヤジです。
 雪なんか降った事のない、千葉南房総ですが先日大雪になりました。
寒い!!!!
 こんな日は早めに仕事を切り上げお風呂にゆったり浸かりたいです

こんな、かわいそうな事故が先日起きてしまった事を思い出しました。
 きっと小さな子供がお風呂から出て寒いと思ってお母さんが電気ストーブを
 付けてあげたのでしょう。

脱衣場が乾燥してくると乾いたタオル等が軽くなってゆらゆら揺られて下に落ちてくるのです
 その下に電気ストーブがあったら・・・。
いすみ市A様に脱衣場にエアコンを提案しました

安全な暖房器具はこの二つだと私は考えています
上の写真のように脱衣場にエアコンを付けてしまうやり方!
 お風呂のドアを開けているとユニットバスだったら暖まりますね。
勝浦市E様に浴室暖房を提案しました

お風呂の中に暖房器具を付けてしまうやり方。
 こちらもドアを開けていると脱衣場も暖まります。
私の家に暖房を入れました。こんなにお風呂っていいな!と思いました
今の寒い時期絶対にお伝えしたいです。
 
            ![t 9:00-18:00 [ ؗj ]](https://panaclair.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/cta-text.png)

