冷蔵庫の野菜室は使い方で野菜が長持ちします!
冷蔵庫をお買い上げいただいた御宿台S様宅に、一週間後の点検に行ってまいりました。
買い替えいただいた理由は、
長年使っていた冷蔵庫の扉の調子が悪くなってきたことと、
奥さまの背丈が少し縮んで、冷蔵庫の高い所の物が取れなくなってきてしまってこと。
いつも旦那さまに頼んで取ってもらっていて、
「いつも呼ぶの、悪いな~」と思われていたそうです。
(仲良しで羨ましいですが(笑))
そこで、今回パナソニックの背の低い冷蔵庫に買い替えいただきました。
一番上の棚が届くようになりました!
私はこれで喜んでくれると思いましたが、もう一つ問題が!
S様、野菜室がいつも満タンです!!
以前は車で買い物に行っていましたが、車を手放して以来、
1週間に1回、スーパーや生協さんでまとめて買いされるそうです。
そのため、特に野菜室がいつも満タン!!
野菜って日数が経つとクタッとなってしまいますよね・・・
そこで、一緒に説明書を見ながら、野菜の上手い使い方をお話させていただきました!
トマトやピーマンなど小物野菜は上段に
葉野菜や大根は下段に
パナソニックの新しい冷蔵庫は
なんと7日間、野菜がシャキシャキに保つように
「モイスチャー・コントロール」という機能が搭載されています。
なんだかすごそうですが簡単にいうと、
自動で野菜に適した湿度を
保ってくれる機能なんです。
そのため、上段と下段で適している野菜が違います。
特に下段は奥側がキャベツや白菜に適しています。
手前側は効果がないので、お米やペットボトルをいれてください。
あと、野菜の収納量が少ない時は、ラップしてくださいね!
あと、野菜の保存方法もアップしておきますね~
(意外とパナソニックの取扱説明書って役立つこと書いてあるんです(笑))
シーズあきばは、お客様の電気係です。
家電購入後、使い方で困ったら何でも私に相談して下さいね~。
お電話 : 0470-68-2157