太陽光発電の雑草対策、気を付けてね!

千葉県御宿の電気屋オヤジぶろぐです

このちょうど2年前の8月の台風後の私の発電所の失敗をご覧下さい

 

 

 

 

 

当社の御宿町浜にある太陽光発電所です。海岸から約200mの所に建設をしました。
理由は、わざと海の近くにして、自分が使っている材料の錆の具合などを試しています

また、谷に面しているので、強風をまともに受けます。
上の写真は2年前の大きな台風のあとにフェンスが雑草の重みで倒れかけた写真です。

 

 

 

 

 

この大反省から今年の台風の後はこんな対策になりました

 

                    

 

 

 

7月のいつもと違う進路を取った台風12号でしたが、大きな被害もなく無事でした。

御宿・いすみ市の太陽光発電は傾斜地の雑草対策に注意

ここの発電所は傾斜になっていて大雨の時は山からの大量の雨水が来ます。
このような土地に建てられている発電所が多く見かけられます

ここで2年前の失敗をしないようにと昨年は広島に研修に行っていました

 

 

 

 

 

 

全国から雑草対策のプロが集まり勉強をしました

         

 

 

 

 

実地訓練もしてきました

ここでの教訓は「傾斜地の雑草対策は雑草と上手くつきあう」事でした
ただの厄介物の雑草ですが、沢山の種類があります。

傾斜地に残しておかなければいけない雑草を残し、要らない雑草をなくす。
危ない思いをして傾斜地で草刈り機を運転をして転げたら自分の身も危ない。
こんな事を防ぐ事が出来るやり方を学んで来ました

 

 

 

 

今年の5月に毎年のように雑草が出てきました

 

 

 

 

 

今ではこんな感じですよ!!!
雑草の根は残して枯らしていません。

かなりの傾斜ですが、今年の大雨には土の流失などなくこのやり方が、この土地にはあっていると、色々な失敗から確信しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、上の写真は御宿町消防団に15年在籍をしていた時の物です
色々な災害の時に地元の消防車に乗って災害の警戒などをやってきた経験からこの土地の特徴なども解ります。

発電所をお持ちで、傾斜地の雑草対策にお困りの方はご連絡ください