2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 LED照明設備 リモートで勉強したいけど、この部屋明るくならない? 先月、御宿町に引っ越しされてきたK様。 この御宿に別荘を持っていて、年に何度か来られているうちに、御宿を気に入ってもらって 「退職をしたら御宿で暮らそう」と決めていた方です\(^o^)/ 御宿に来て、ぶどうを作ってワイン […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 LED照明設備 いすみ市H様のご依頼「手元を明るくして。」 切り絵が有名なH様。 先日も御宿の駅前で切り絵の個展をされていました。 今日はこんな相談を受けました。 「手元が暗くて凄く疲れちゃうの。 何とか明るくする方法考えて・・・。」 細かい手作業で集中するときは、夜中の2時頃ま […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 住まいのメンテナンス エアコン点検って本当に大切なんです! 昨日いすみ市のS様宅に、エアコン点検に伺った時の事です。 S様とは、もう40年以上、先代の社長の時からのお付き合いになります。 「お婆ちゃん。寝室のエアコン見せてよ!」 すると、お婆ちゃんは 「大丈夫だったよ・・・」の一 […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 住まいのメンテナンス 暑くなる前に、エアコン点検急ピッチです。 先日の日経新聞でもこんな見出しが・・・。 夏のエアコン、飛沫拡散に注意 専門家は換気呼びかけ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60063910V00C20A6EA1000/ 先週 […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 秋葉秀一 住まいのメンテナンス こんなコンセントは危ない!湿気の時期だからこそ注意が必要! 勝浦市のお客様からの相談です。 「築40年以上経つんだけど、以前両親が住んでいて、今度孫が住むようになりました。 コンセントの一部が溶けていて点検出来ませんか・・?」 これは危なかったです。 これからの梅雨の時期、古いコ […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 秋葉秀一 お風呂のリフォーム お風呂を「いつもキレイにするコツ」をご紹介します! 今の自粛中のなので、外に出られないことが多いですよね。 また、在宅ワークで、家での時間が増えています。 お風呂の掃除について、ご紹介しますね。 この自粛が解除になったら、今までのように家に居る時間が少なくなります。 そこ […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 住まいのメンテナンス 今、正常に冷えている冷蔵庫を点検する意味とは? 只今、当店で冷蔵庫を買っていただいた、10年以上のお客様に点検案内の電話をしています。 私の思いは、点検する重要性を解って欲しいので、行っています。 実はこんな事がきっかけでした。 御宿町のお客様宅に行ったときに、14年 […]
2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 秋葉秀一 家電製品に関すること 雨水を集めて、上手に使おう! これから、うっとうしい梅雨の時期になってきますね。 この雨を憂鬱な雨ではなく、雨水を集めて、上手に使っている方がいらっしゃいます。 節水にも活躍します。 暑い夏は必ず来ます。 庭の水やりに井戸水が使える方は良いのですが、 […]
2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 住まいのメンテナンス お掃除付エアコンも、点検は必要です! 先日テレビで「今年は例年にもまして、熱中症に気をつけてください」と言っていました。 今は家に居ることが多くなり、間違いなくエアコンを使う事が多くなると思います。 この夏も三密にならないように、気をつけなければいけないので […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 秋葉秀一 住まいのメンテナンス 人と会わない時だから、電話でエアコンの調子お伺いをしています いつもの年だと、エアコンの点検で大忙しの時期ですが、今年はお伺いして点検させて頂く事が出来ません。 でも電話があります。 「今は点検に行けないけど、この自宅待機が解けたら、いつでも連絡下さいね。」 と一言添えて、電話連絡 […]